羅臼町における新型コロナウイルス感染者の発生について 関連のページ
新型コロナウイルス感染症の検査は、濃厚接触者や症状がある方で、医師の判断などで検査を行っています。町内での感染拡大に伴い、羅臼町ホームページにて、知床らうす国保診療所での外来の検査において、陽性が確認された数を毎日お知らせしていましたが、9月26日から国の全数把握の見直しが開始され、発生届出の対象外となる陽性者の数の把握ができなくなったことから、9月30日をもちまして、日々の陽性者数の公表を中止いたします。なお、毎週月曜日に北海道が公表する、市町村別1週間累計報は継続してお知らせいたします。
羅臼町内の感染者について
(新型コロナウイルス感染症陽性者の発生 2月3日)
本日、町内で新型コロナウイルス感染症の陽性者2名の報告がありましたのでお知らせします。
町民の皆様は、インフルエンザも発生していますので、引き続き、密を避け、確実なマスクの着用、こまめな手洗い、換気をしっかり行うなどの基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。また、陽性となった方、感染の可能性のある方、及び診療所での検査結果をお待ちの方は…
羅臼町内の感染者数について(8/25~10/6 国保診療所確認分)
羅臼町における新型コロナウイルス感染者の発生について(10/6把握分)
羅臼町における新型コロナウイルス感染者の発生について(10/5把握分)
羅臼町における新型コロナウイルス感染者の発生について(10/4把握分)
羅臼町における新型コロナウイルス感染者の発生について(10/1把握分)
羅臼町における新型コロナウイルス感染者の発生について(9/30把握分)
羅臼町における…