農林業 関連のページ
農林業に関することについて
森林環境譲与税の使途の公表について
森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律第34条第3項の規定に基づき、次のとおり公表します。
令和元年度(平成31年度)
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和4年度 森林経営管理制度に基づき実施した私有林間伐事業
…
実質化された「人・農地プラン」の公表について
実質化された「人・農地プラン」の公表について
人・農地プランとは
人・農地プランとは、農業者が話合いに基づき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)、当該地区における農業の将来の在り方などを明確化するものです。
実質化されたとみなせる人・農地プランの区域の公表について
人・農地プランの具体的な進め方について(令和元年6月26日付元経…
羅臼町農地の有する多面的機能の発揮の促進に関する活動報告書
羅臼町農地の有する多面的機能の発揮の促進に関する活動報告
多面的機能支払交付金に係る峯浜集落活動組織の活動内容を公表しています。
令和元年度 農地の有する多面的機能の発揮の促進に関する活動報告書
令和2年度 農地の有する多面的機能の発揮の促進に関する活動報告書
令和3年度 農地の有する多面的機能の発揮の促進に関する活動報告書
令和4年度 農地…
「森林の所有者届出制度」について
森林の所有者届出制度
平成23年4月の森林法改正により、平成24年4月以降に森林の土地の所有者となった方は市町村長への事後届出が義務付けられました。
届け出の対象者
個人・法人を問わず、売買相続等により森林の土地を新たに取得した方は、面積に関わらず届出をしなければなりません。
ただし、国土利用計画法に基づく土地売買契約の届出を提出している方は対象外です。
届け出の…
「家畜伝染病予防法」に係る報告義務について
家畜伝染病予防法に係る報告義務について
国内外で口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザの流行にともない、平成23年10月から 特定の動物を飼う場合、農家さんはもちろん、一般の方にも報告が義務づけられました。
下記の動物(ペットも含む)を飼った、又は飼う予定がある方は必ずご連絡下さい。
※学校や職場、自宅で特定の動物を飼うときも報告が必要です。
報告義務がある動物
…