くらしの情報

facebook twitter instagram YouTube

0153-87-2111

パンくずメニュートップページ >出来事ナビ:妊娠・出産

妊活しています

風しん抗体検査・風しん予防接種  風しんは、発熱および発疹を主な症状とし、飛沫感染により人から人へ感染する、感染力が強い疾病です。  昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、公的な予防接種を受ける機会がなかったため、風しんの抗体保有率が他の世代に比べてとても低くなっています。そのため、令和7年3月31日までの期間に限り無料で抗体検査及び、予防接種が受けられるクーポン券を順次対象者に送付致します。 対象者  羅臼町民で昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性。  ※過去に受けたことのある方は対象外 内容  風しん抗体検査を受けて頂きます。検査の結果、十分な量の抗体がない方にはワクチンを接種して頂きます。 検査実施可能な場所  総合健診、知床らうす国保診療所 他 医療機関 ※受診する前に希望…

詳しくはこちら

妊娠しました

妊婦健康診査・産婦健康診査の助成  羅臼町では、妊娠中や産後に必要な血液等の検査に対する費用の一部を助成しています。妊娠届時と妊娠中期(妊娠27週頃)の2回に分けて受診券を発行します。受診の際には、母子健康手帳とあわせて受診票とマイナ保険証等をご持参ください。医師の判断によって指定以外の検査等を行った場合は自己負担が発生します。また治療が必要となった場合には保険診療となります。  精密検査が必要となった際には、妊婦精密健康診査受診票を使用するか、償還払いにて費用の一部が助成される場合がありますのでお知らせください。多胎を妊娠している方には妊婦健診を追加で受診した場合の費用の一部を助成しますのでお知らせください。 対象  羅臼町に住民票のある妊婦又は産婦 受診票を使用できる受診回数   妊婦一般健康診査受診票 14回   超音波検査受診票 6回 …

詳しくはこちら

観光情報サイト
ふるさと納税サイト
お問い合わせ
ページトップへ