医療・介護 関連のページ
診療所の診療日程や介護保険の手続きなどについて
介護保険
介護保険の制度について
町内に住んでいる65歳以上の全ての人と、初老期認知症、脳血管疾患など「特定疾患」により、介護が必要になった40歳から64歳までの人が、介護を受けたいときに申請をします。
審査の結果、要支援、要介護1から5に判定された人が、介護保険によるサービスを受けることができます。
保険者とは
国保と同じように町が保険者となり、町民の皆さんから要介護認定の申請を受…
介護保険制度に係る、障害者控除対象者認定について
確定申告・年末調整をされる方へ
障害者控除対象者認定書について
65歳以上の方で要介護1~5に認定されている人のうち、障害者・特別障害者に準ずると認定された方には、「障害者控除対象者認定書」を交付します。
認定書交付対象者
基準日(毎年12月31日)現在で羅臼町に在中する65歳以上の人
障害者控除の適用を受けられる人は?
対象者本人または対象者を扶養している…
医療給付事業について(所得制限あり)
重度心身障害者等医療費助成事業
重度心身障害者の方が、病院等で診療を受けた時の保険診療に係る医療費の一部を助成します。
対象者
1)身体障害者手帳1級、2級及び3級(3級は内部障害のみ ※)
※心臓、腎臓、呼吸器、膀胱、直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫・肝臓の機能障害をお持ちの方
2)知的障害のある方
・療育手帳A、重度と判定(診断)された方
…
子ども医療費助成制度(町独自事業、所得制限なし)
子ども医療費助成制度(町独自事業)※令和4年8月開始
高校3年生までのお子さんが医療機関にかかった時の医療費のうち、保険診療分の自己負担額
(2割または3割)について全額助成します。
対象者
18歳以下の子ども(18歳に到達後の3月31日まで)
※所得による制限はありません。
※生活保護等を受給している方、親の扶養から外れている方、婚姻等をした方は対象外になりま…
社会医療法人孝仁会羅臼町地域包括支援センター
地域包括支援センターとは
高齢者のみなさんが住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう地域での生活を総合的に支援しています。相談料は無料です。お気軽にご利用ください。
地域包括支援センターが行う主な事業
様々な相談に対応します
高齢者のみなさんに関する様々な相談を受けとめ、必要なサービス等につなぎます。
高齢者の権利を守ります
高…
後期高齢者医療制度について
後期高齢者医療制度
後期高齢者医療制度は、高齢者の方の医療を国民みんなで支え合う健康保険制度です。
対象者は
1)75歳以上の方
75歳の誕生日から加入、手続きの必要はありません。
2)65~74歳で、一定の障害がある方
申請し、北海道後期高齢者医療広域連合の認定を受けた日から加入となります。
一定の障害がある方とは
国民年金などの障害年金1・…
知床らうす国保診療所診療日程・ブログ・看護師募集
診療日程表(診療所窓口配布)
・令和6年 11月分 ・令和6年 12月分
看護師・准看護師を募集しています
診療所では看護師・准看護師を募集しています。世界自然遺産の羅臼町で一緒に働
きませんか。勤務時間や待遇、応募方法等の詳細については、下記のPDFをご覧くだ
さい。
・看護師・准看護師(募集詳細) PDF
…