戸籍各種証明書
各種証明書
各種証明書の請求をされる方は身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証など写真付きのもの)の提示をお願いしています。
なお、郵送希望の場合は、次の様式に必要事項を記載、押印し、返信用封筒を同封の上、送付願います。
戸籍謄抄本等郵送申請書のダウンロードはこちら
郵送先
- 〒086-1892 北海道目梨郡羅臼町栄町100番地83 羅臼町役場環境生活課 戸籍担当 宛
種類 | 手数料 | 必要なもの |
---|---|---|
戸籍全部事項証明 (戸籍謄本) 戸籍個人事項証明 (戸籍抄本) |
1通 450円 | 戸籍(除籍等)に記載されている本人、配偶者または直系の親族 窓口に来る人の身分を証明できるもの (マイナンバーカードや運転免許証等) ※上記以外の方は申請理由により本人等からの委任状が必要になる場合があります。(委任状のダウンロードはこちら) ※また、請求理由により、疎明資料の提出を求める場合があります。 |
除籍謄本 改製原戸籍謄本(抄本) |
1通 750円 | |
戸籍の附票 | 1通 200円 | 同上 |
身分証明書 | 1通 350円 | 窓口に来る人の身分を証明できるもの(マイナンバーカードや運転免許証等) 代理人が請求するときは、必要な人の委任状 |
住民票の写し | 1枚 200円 | 同上 ※1 ※2 |
印鑑登録証明書 | 1通 300円 | 印鑑登録証 |
※1 1枚増すごとに200円が加算となります。
※2 住民票コード・マイナンバー(個人番号)の記載された住民票の写しを代理人が請求した場合は、窓口での交付はできません。後日、本人への郵送となります。切手をご用意下さい。
注釈:マイナンバー(個人番号)を記載した住民票の写しを郵送する場合は、マイナンバーが特定個人情報にあたるため、簡易書留での郵送を推奨します。簡易書留での郵送を希望する場合は、簡易書留郵便料金(定形25gの場合392円)の切手をご用意下さい。
このページの更新日:2021年1月21日