「知床世界自然遺産地域多利用型統合的海域管理計画」住民説明会のお知らせ
2022年12月5日
北海道及び環境省では、平成17年(2005年)7月に世界自然遺産として登録された『知床』について、海洋生態系の保全と、人間活動による適正な利用の両立を目的として、「知床世界自然遺産地域多利用型統合的海域管理計画」を策定し、遺産地域内の海域の管理を推進しています。
現行の第3期計画が令和4年度で終了することから、令和5年度から令和9年度を計画期間とする第4期計画を策定することとし、改正素案について、広く道民の皆様からご意見を募集しております。
このことについて、次の日程で住民説明会を開催いたします。
■斜里町
開催日:令和4年12月10日(土)14時00分より
会 場:斜里町漁村センター2階会議室(斜里町ウトロ香川1)
■羅臼町
開催日:令和4年12月11日(日)14時00分より
会 場:羅臼町コミュニティーセンター2階大ホール(羅臼町船見町2番地6)