くらしの情報

facebook twitter instagram YouTube

0153-87-2111

パンくずメニュートップページ >町の情報 >行政情報

個人情報ファイル簿の公表

個人情報ファイル簿 令和5年4月1日に施行される「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」の改正に伴い、「個人情報ファイル簿」の作成・公表が義務付けられていることから、羅臼町では識別される個人の数が1,000人以上のものについての個人情報ファイル簿を作成・公表いたします。  所属名 整理番号        個人情報ファイル名 …

詳しくはこちら

羅臼町職員採用情報

令和6年度 保健師の募集について  羅臼町では令和6年4月採用の保健師を募集しています。  ”世界自然遺産のまち”で暮らしながら、保健師活動をしてみませんか? 募集職種  保健師(正職員) 1名 採用時期  令和6年4月1日 受付期間   随時募集中  ※応募時期によっては、令和6年4月1日以降の採用になることがあります…

詳しくはこちら

空家等管理活用支援法人の指定について

 令和5年6月14日に改正法が公布され、同年12月13日に施行されることとなった空家等対策の推進に関する特別措置法(令和26年法律第26号。)において、新たに空家等管理活用支援法人に係る制度が創設されましたが、空家等管理活用支援法人に委託することができる業務については、当町が行うこととし、支援法人の指定は行わないこととしております。   【問い合わせ先】 羅臼町役場建設…

詳しくはこちら

令和6年度 運転免許証 更新時講習の日程について

 運転免許証の更新時講習は、羅臼町でも受講できます           日程表(PDFデータが開きます) 令和6年度 運転免許証 更新時講習 日程表   〇日程は下記のとおりです。  ・令和6年4月11日(木)   ・令和6年5月9日(木)   ・令和6年6月6日(木)  ・令和6年7月11日(木)   ・令和6年8月8日(木)   ・令和6年9月12日(木…

詳しくはこちら

羅臼町の財政状況

羅臼町の財政状況 地方財政の状況が極めて厳しい中で、羅臼町が住民等の理解と協力を得ながら財政の健全化を推進していくためには、自らの財政状況についてより積極的に情報を開示することが求められています。 当町においても、普通会計に加えて企業会計などの特別会計の状況や財政援助の状況も含め、羅臼町の総合的な財政状況について地方公共団体統一の様式において公表します。 財政比較分析表 …

詳しくはこちら

バス時刻表

 令和3年5月1日にバス時刻表が改定されました  バス時刻表(令和3年5月1日改訂版) …

詳しくはこちら

町長交際費支出状況

町長交際費支出状況の公表について 町では、公正性と透明性を図り、町民から信頼される町政を推進していくため、町長交際費を公表します。 公表は年1回、前年度に支出された町長交際費の支出状況について行います。 交際費の支出区分は、次のとおりです。 会費(各種団体等が行う会合等に出席する場合の懇親会費等) 祝儀(各種団体等が行う式典等に対するお祝いの金品等) 香典…

詳しくはこちら

行政執行方針

町長行政執行方針 令和4年度 町長行政執行方針 ※クリックすると、PDFファイルが開きます。 教育長行政執行方針 令和4年度 教育長行政執行方針 ※クリックすると、PDFファイルが開きます。 …

詳しくはこちら

水道事業経営比較分析表

経営比較分析表 令和元年度決算(エクセル) 平成30年度決算(エクセル) 平成29年度決算(エクセル) 平成28年度決算(エクセル) 平成27年度決算(エクセル) 平成26年度決算(エクセル) …

詳しくはこちら

地球温暖化防止に向けて

2050年二酸化炭素排出量実質ゼロに向けた表明をしました  近年、地球温暖化が急速に進行し、深刻な気象災害が多発するなど、地球規模で環境の危機が進行しています。  このような中、国は、2020(令和2)年10月に「2050(令和32)年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すこと」を宣言しました。  …

詳しくはこちら

職員の給与等について

羅臼町の給与・定員管理等について 羅臼町職員の給与・定員管理等の状況を公表します。 職員の給与・定員管理等の状況 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 道内市町村の給与・定員管理の状況 ※クリックすると、北海道ホームページが開きます。 他の都府県の給与・定員管理の状況 ※…

詳しくはこちら

羅臼町環境白書

羅臼町環境白書 羅臼町環境基本条例では、「町民の環境の状況並びに環境の保全及び創造に関して講じた施策に関する報告書を作成し、これを公表するものとする。」と定めています。 この羅臼町環境白書は、その「報告書」として羅臼町の環境について入手可能な最新の資料を用いて取りまとめたものです。 記載項目や表現方法等については、町民の皆様が分かりやすいよう、今後も適宜見直し、内容を高めていきた…

詳しくはこちら

羅臼町行政機構図

羅臼町行政機構図 羅臼町行政機構図 ※クリックすると、PDFファイルが開きます。 …

詳しくはこちら

ダイキン工業株式会社、羅臼町、斜里町、公益財団法人知床財団の四者協定の締結について

四者協定の締結について ダイキン工業株式会社(十河政則社長)と羅臼町、斜里町、公益財団法人知床財団の4者は、知床の自然環境の保全・復元、野生生物と地域住民の共存事業へ取り組むため、平成23年度に協定(5ヶ年)を締結し事業を展開してきました。本年3月末には協定期間が満了となりますが、この度引き続き、さらなる保全活動の発展を目的として平成28年1月29日に協定を更新しました。 この協定…

詳しくはこちら

羅臼町例規集

羅臼町例規集   羅臼町例規集は、「体系目次検索」「五十音検索」で検索可能です。 ご利用の方は、下記の画面をクリックしてください。    …

詳しくはこちら

「羅臼町非核平和の町」宣言

「羅臼町非核平和の町」宣言 私たち羅臼町民は、美しい自然を誇り、優れた町民性を育んできた羅臼町を住みよい町に発展させるため、町民と町の理想郷を町民憲章に定めています。 この理想は、世界平和の実現なくしてはありえません。 美しい自然を絶やすことなく郷土の豊かな文化を守り、世界自然遺産の町として、平和と安全な未来を子どもたちに引き継ぐことは、羅臼町の責任と義務であります。 …

詳しくはこちら

羅臼町次世代育成支援に関するニーズ調査結果

羅臼町次世代育成支援に関するニーズ調査結果 調査の目的 平成21年度に羅臼町次世代育成支援対策行動計画を見直し、後期計画を策定するにあたり、町民の皆様の子育て支援に関する生活実態やご要望・ご意見などを把握するためニーズ調査を実施しました。 調査概要 調査対象者 町内の就学前児童・小学校児童をお持ちの世帯 調査期間 平成21年8月24日(月)~9月4日(金) …

詳しくはこちら

学校施設耐震化優先度調査結果公表

学校施設耐震化優先度調査結果公表 羅臼町立学校施設耐震化優先度調査結果の公表について 平成21年度に実施した、小中学校屋内運動場の耐震化優先度調査結果を公表致します。 耐震化優先度調査対象建物 昭和56年以前に建築された、非木造建物2階建て以上及び延べ床面積200㎡以上の校舎及び体育館が調査対象となります。 耐震化優先度調査とは 耐震化優先度調査とは、どの施…

詳しくはこちら

ねむろ自然の番人宣言

「ねむろ自然の番人宣言」~ 自然を壊す、ポイ捨て、不法投棄の鬼退治 ~ 根室管内は貴重且つ雄大な自然環境を背景に生活と生産が営まれている地域であるとともに、全国民の財産として位置づけられ、多くの方が訪れる地でもあります。 しかし、近年、廃棄物の不法投棄、ポイ捨てなどの行為が後を絶たず、大きな問題となっています。 そこで、根室管内に住む地域住民自らが「自然の番人」として立ち上が…

詳しくはこちら

羅臼町は「COOL CHOICE」を推進します

羅臼町は、地球温暖化の防止に向けて「COOL CHOICE(クールチョイス=賢い選択)」を推進します。  地球温暖化による異常気象が国際的な社会問題となる中、我が国においては地球温暖化対策計画が閣議決定され、温室効果ガス排出量を2030年度に2013年度比で26.0%減とすることが掲げられました。  羅臼町においても、省エネルギー化の取り組みや、幼少期からの環境教育を積極的に展開する等…

詳しくはこちら

過去の財政資料

羅臼町の財政状況 財政比較分析表 平成25年度(エクセル) 平成24年度(エクセル) 平成23年度(エクセル) 平成22年度 羅臼町財政の健全化判断比率等の公表 羅臼町財政の健全化判断比率及び資金不足比率 平成24年度決算 平成23年度決算 平成22年度決算 平成21年度決算 平成20年度決算 平成19年度決算 …

詳しくはこちら

オープンデータの取り組み

オープンデータとは オープンデータとは、誰でも自由に二次利用が可能でかつ機械判読が可能なデータをいいます。 取組み内容  本町においては、既に町ホームページで公表済みの情報のうち、政府CIOポータルにて推奨データセットに位置づけられている情報をオープンデータ化することにしました。  なお、企業や住民の方から要望の多い情報については、随時オープンデータ化を進めていきたいと考えてい…

詳しくはこちら

オンラインによる運転免許証「優良講習」「一般講習」の実施について

 令和4年2月1日より北海道を含む4道府県において、免許証の更新をされる優良運転者の利便性の向上等を図るため、モデル事業として試験的に実施中ですが、令和5年10月2日より一般運転者も受講できるようになりました。    一般運転者は令和5年10月2日から令和6年3月31日(日)まで、優良運転者については現在継続してオンライン講習が受講できます。  対象者は下記の条件1~4…

詳しくはこちら

観光情報サイト
ふるさと納税サイト
お問い合わせ
ページトップへ